この手でつかむ。
留学生・外国人の方
日本電子の魅力
-
圧倒的な就職実績!! 卒業生就職率卒業生就職率90.7%
※2023年度 3月就職率
-
コンピュータ専門教育72年の歴史
日本最大級の専門学校!
現1951年の創立以来の卒業生計11万人以上
在校生数は
約3,000人 -
今までに卒業した留学生は5,000名以上!
世界の21カ国からの留学生が在籍
その他:イギリス /イタリア/ インド/ インドネシア/ オーストラリア/ コロンビア/ スペイン/ ネパール/ ベトナム/ペルー /ポーランド/ マレーシア /ミャンマー/ モンゴル/ ロシア
-
日本語学校教師が選ぶ
進学させたい専門学校7回No.1に選出!
(財)日本語教育振興協会が日本語学校を対象に行ったアンケートで、2012年〜2016年・2021年・2023年の計7回、留学生に進学先として進めたい専門学校(東日本地区/技能・技術系部門)で大賞を受賞!
さらに日本で唯一、第三者評価制度のすべての基準をクリアした工業系専門学校です。
学生インタビュー
ムービー
学生生活サポートも
充実!

キャリアサポーターが徹底サポート!
担任+キャリア
サポーターの
Wサポート
早めの準備が就活成功の秘訣!
卒業後も安心の 「生涯就職サポート」
全学生が利用する キャリアセンター



独自の就職活動
サポートプログラム<入学から卒業までの流れ>
進級年次 | |||
---|---|---|---|
4月 | 基礎学力試験 作文試験対策 |
|
|
5月 | |||
6月 | |||
7月 | |||
8月 | |||
9月 | 一般常識試験対策 | ||
10月 | 就職活動リテラシー | ||
11月 | 履歴書対策 | ||
12月 | |||
1月 | 業界職業ガイダンス | ||
2月 | 作文試験対策 | ||
3月 | 早期合同企業説明会 |
就職試験の第一関門となるエントリーシートや一般常識試験の対策は、入学後すぐにスタートします。文章力養成講座や基礎学力養成ドリルを通して継続的なフォローを実施。本格的に就職活動がスタートする前に、しっかりと準備・対策をし自信をつけます。
卒業年次 | |||
---|---|---|---|
4月 | SPI試験 春季合同企業説明会 |
|
|
5月 | 放課後就職クラブ校内合同企業説明会 校内会社説明会&入社試験 |
||
6月 | |||
7月 | 夏季合同企業説明会 | ||
8月 | |||
9月 | |||
10月 | 秋季合同企業説明会 | ||
11月 | |||
12月 | |||
1月 | |||
2月 | |||
3月 |
本格的な就職活動が開始される卒業年次には、本校主催の就職イベントを通して、企業研究を進めていきます。 また模擬面接や個別指導により、一人ひとりを強力にバックアップ。 担任とキャリアサポーターが希望の内定獲得へと導きます。
先輩たちの内定実績
主な留学生就職先企業
クリエイティブ分野
東映アニメーション株式会社/株式会社MARK/株式会社日本映像クリエイティブ/東映株式会社ツークン研究所/株式会社 TREE Digital Studio/株式会社KASSEN/株式会社ニューロンエイジ/株式会社GURIArt/スマートスケープ株式会社/株式会社凱飛/株式会社サミーネットワークス/株式会社トイロジック ほか多数
IT・エレクトロニクス分野
株式会社システムインテグレータ/株式会社スカイテック/株式会社リクルートR&Dスタッフィング/グローブシップ株式会社/NECチャイナソフトジャパン/東京技術計算コンサルタント/グローブシップ株式会社/株式会社エスビーシー/サンライズシステムズ株式会社 /株式会社クレッセント ほか多数
-
ロシア連邦
株式会社サミーネットワークス
シュムコヴ デニス
ゲーム制作科卒業
赤門会日本語学校本校出身
-
ベトナム
東映アニメーション株式会社
チュオン ウィエト ドゥック
コンピュータグラフィックス研究科卒業
ダイナミックビジネスカレッジ出身
-
イギリス
株式会社MARK
イプ エ リン
CG映像制作科卒業
海外の留学生直接入学出身
-
ロシア連邦
株式会社MARK
サモイロワ エミリア
コンピュータグラフィックス研究科卒業
メロス言語学院出身
-
中国
東映株式会社 デジタルセンター ツークン研究所
趙 錦 輝
コンピュータグラフィックス研究科卒業
東京日英学院出身
-
韓国
株式会社東京技術計算コンサルタント
李 普 鉉
情報処理科卒業
早稲田外語専門学校出身
-
ミャンマー連邦共和国
株式会社ブライセン
キン ミャ ノー タン
情報処理科卒業
ABK学館日本語学校出身
-
中国
JUKI株式会社
王 家 希
電子応用工学科卒業
新日本学院出身
-
中国
株式会社エスビーシー
董 明 亮
ネットワークセキュリティ科卒業
東京言語教育学院出身
-
中国
能田電気工業株式会社
バ チ エン
電気工事技術科卒業
早稲田文化館日本語科出身
学科紹介
一人ひとりをプロフェッショナルに育成。
お問い合わせ先
入学相談室
学校法人電子学園 日本電子専門学校
〒169-8522 東京都新宿区百人町1-25-4
フリーコール:0120-00-9691
TEL:03-3363-7761(代表) FAX:03-3363-7685
海外事務所
【日本電子専門学校 台湾事務所】
新東京外語留學社
新北市板橋區南門街35號3樓
TEL:02-8968-2239
E-mail:info.ntf@msa.hinet.net
【日本電子専門学校 韓国事務所】
SEOUL市中浪區龍馬山路384, A棟 101, 102号
TEL:070-7760-1088
E-mail:ndsndskorea@naver.com